top of page

非営利型一般社団法人tuna
【ひみつきち】とは
「ただいま」「おかえり」と言える
学校でも家でもない、
子どもが安心できる第3の居場所

わたしたちの活動
非営利型一般社団法人tunaは、

学習支援
子どもたちの学力向上を支援するため、個別指導やグループ指導、宿題のサポートなどを行います。

居場所づくり
子どもたちが安心して過ごせる居場所を提供します。

食事提供
子どもたちが栄養バランスの取れた食事をとることができるよう、食事を提供します。

放課後活動
子どもたちが放課後に楽しく過ごせる活動を提供します。

相談支援
子どもたちや保護者が抱える悩みを相談できる場を提供します。
当団体の使命
活動を通じて、子どもたちが安心して成長し、自立した人生を送ることができるよう見守ります。
共働き・ひとり親の家庭では、子どもたちが一人で家にいる時間が長く、孤独感や不安を感じ、
不登校の一因になる可能性があります。
そのため、学校でも家でもない「第3の居場所」は、子どもたちの健全な成長にとって非常に重要です。
私たちは、子どもたちが自主的に行動し、安心して成長でき、自分らしい人生を送ることができるよう支援いたします。
活動報告
![]() なつまつり | ![]() 子どもたちが作成しました | ![]() 子どもたちが作成したチラシ |
---|---|---|
![]() 南日本新聞に掲載されました | ![]() 活動の様子 |